海外駐在員、海外在住者のためのオンライン仲人型結婚相談所

日本在住 Aさん(31歳女性)

自分の気持とスピード感が決め手でした(日本在住31歳女性)

自分の気持に素直になれたときに今の夫に出会いました。あとはスピード感をもってお付き合いしたのが良かったです。新生活が落ち着いた今、毎日楽しく幸せに過ごしています。「私は結婚に向いていないかも」と考えた時期もありましたが、やっぱり1人より2人の方が視野が広がり、結婚してよかったと思うことが多いです。

自分の気持に素直になれたときに今の夫に出会いました。あとはスピード感をもってお付き合いしたのが良かったです。新生活が落ち着いた今、毎日楽しく幸せに過ごしています。「私は結婚に向いていないかも」と考えた時期もありましたが、やっぱり1人より2人の方が視野が広がり、結婚してよかったと思うことが多いです。

婚活を始めたきっかけ

私が婚活をはじめたきっかけは、社会人になって仕事ばかりの生活をしていて異性との出会いが全くありませんでした。そんな中、友人の多くが結婚して幸せな家庭を築いている姿にとても憧れをもっていました。私もそんな友人たちの姿を見て何か行動しなければと思っていたところ友人からの結婚相談所を勧められて婚活をスタートしました。

ピュア・グローバル・マッチングを選んだ理由

説明会に参加して、婚活のイメージが湧いたこと、担当者の印象がとてもよかったことが決め手でした。私の話をしっかり聞いてくださり、とても話しやすかったです。また、当時の私の年齢から具体的なアドバイスをしてくださり、いい面だけでなく現実もきっちり説明してくださいました。信頼できる方だなと思いすぐに入会を決めました。

活動中に感じたこと

「自分の気持ち」と「スピード感」 私の婚活ではこの2つがポイントだったと思います。私は一度真剣交際をしていた方と結婚に進むことができず、お断りした経験があります。 段々気持ちがついていかなくなり、四六時中悩むようになってしまいました。 担当のコーディネターの方に相談すると「無理してると思ってたよ」と言っていただき、そこでやっと自分の気持ちが前向きでなかったことに気付きました。 すると途端に気持ちが楽になったのか、今の夫と出会いました。夫とお見合いしてから入籍までの期間は6ヶ月でした。 交際期間に入った時、こまめに会うように言われていました。 面倒くさがりな私の性格上、時間が空くと冷めてしまうというのがバレていたようで(笑) 週2回、少しの時間でも会うようにしていました。 会う時間が多いと、早い段階で色々と話ができ、夫のことを知ることはもちろん、結婚後の生活についても具体的にできるイメージできるようになっていきました。 そのおかげで、お見合いからプロポーズまであっという間でした。 よく聞くトントン拍子とはこのことか!と体感しました。

新生活をはじめて今思うこと

新生活が落ち着いた今、毎日楽しく幸せに過ごしています。「私は結婚に向いていないかも」と考えた時期もありましたが、やっぱり1人より2人の方が視野が広がり、結婚してよかったと思うことが多いです。 婚活中より結婚後の方がお互いの考え方の違いに驚き、色々あります。その度に話し合いながらひとつひとつクリアして、一緒に前に進んでいます。こうやって少しずつ信頼関係を気づいていくんだなと思っています。

お相手へのメッセージ

数多くの女性の中から選んでくれてありがとう! 出会えたことへの感謝の心をいつまでも忘れず最期まで仲良く一緒に過ごしていこうね。

婚活中の方へのメッセージ

婚活当初は思ったようにうまくいかず、たくさん悩んだり自分自身の不甲斐なさに 落ち込むこともありましたが、そんな経験があったからこそ今の幸せがあると思います。たくさんの出会いを通して自分自身の「結婚」に対しての気づきや考えが見えてくると思います。今は出会った方々にとても感謝しています。春夏秋冬というように、つらいことがあっても自分を信じて前向きに婚活をしていけば、最後は必ずいいお相手に巡り合えて幸せな結婚生活が待っています。自分自身を信じて諦めずに頑張ってください。

PAGE TOP