ベルギー第二の都市〜アントワープ〜
皆様、こんにちは!
ブリュッセル在住のKeiです。
ベルギーの冬は日の出る時間が遅く、朝8時頃にやっと日が昇ってきます。

陽の光が少なく、春が待ち遠しい今日この頃です
ひさびさに晴れた休日に、ブリュッセルのイクセル地区に行ってきました。イクセルにはエルメスやルイ・ヴィトンなどの高級ブティックが立ち並ぶルイーズ通りや、駅前にユニクロがあるポルト・ド・ナミュール駅があり、行き交う人々でいつも賑わっています。


アントワープ駅に向かう通り
ポルト・ド・ナミュール駅のユニクロ
ベルギー在住の日本人に人気の日本料理店「三辰」でおいしい海鮮丼をいただき、細い路地を散策すると、ハリウッド黄金時代に活躍したイギリス人女優、オードリー・ヘップバーンの生家を見つけました。目立つ案内板などはなく、ひっそりと佇んでいました。


ベルギーの日本料理店「三辰」にて
オードリー・ヘップバーンの生家
今回は、ベルギー第二の都市、アントワープについて、ご紹介したいと思います!
ブリュッセル中央駅から、国鉄で約30分。アントワープ中央駅に到着します。

列車を降りると、息を飲むような美しい駅舎が目の前に広がります
「世界で最も美しい駅」としてたびたび紹介されているアントワープ中央駅。駅の構内にあるカフェも本当に素敵なので、この美しい駅の風景をゆっくり満喫してください✨



エントランスホール
外観
大時計


駅構内にある「ロイヤル・カフェ」
王室をイメージした店内
アントワープは、欧州を代表する港湾都市のひとつ。中世からダイヤモンドの研磨が行なわれていた場所で、今も数多くの宝石店が立ち並んでいます。
アントワープ中央駅から徒歩約20分で、聖母大聖堂に到着します。16世紀に完成したゴシック様式の教会で、123メートルの鐘楼はベルギーとフランスの鐘楼群のひとつとして世界遺産に登録されています。
教会の中には、フランドル画家のルーベンスの作品が展示され、なかでも、フランダースの犬の主人公ネロが最期に見た絵画として有名な《キリストの降架》を見ることができます。

教会前にはネロとパトラッシュの像もあります
聖母大聖堂のすぐ近くには、マルクト広場があり、アントワープの地名の由来となったブラボーの噴水や、アントワープ市庁舎があります。ギルドハウスが並ぶ美しい広場の風景をお楽しみください。


ブラボーの噴水
アントワープ市庁舎

ギルドハウス
マルクト広場からさらに歩いた川沿いには、ヘット・ステーンという小さな古城があります。夕暮れ時の景色も素敵でした。

ヘット・ステーン
身体が冷えたので、カフェでホットチョコレートをいただいてから、駅へと戻りました。

ホットチョコレート
アントワープは隣国オランダからも近いので、機会がありましたらぜひお立ち寄りくださいませ♪
—————————————————————★
ピュアグローバルマッチングは【創業20年】成婚実績多数の「結婚相談所ピュアウェディング」の海外在住日本人対象の婚活サポート部門から誕生した婚活サポートラウンジです。
・海外駐在中の方、駐在経験のある方、今後駐在予定のある方
・海外に移住されている方
・帰国子女の方
・留学経験のある方
・駐在員との結婚を希望の方
・外国人との結婚を希望の方
海外志向の方のサポートを得意としております。
トライアル入会制度あり、オールオンライン対応、日本時間朝7時から夜22時まで365日いつでもLINEメッセージに対応いたします。
駐在員男性だけではなく、駐在員女性との結婚可能な男性も募集しています。
